Excelマクロ初めの一歩 − GoGoマクロ

HOME > レッスン > 初めの第一歩

Lesson 1

マクロ作り最初の一歩「こんにちは!マクロをつくってみよう」
〜 特定セルに文字を自動入力させる 〜



関連記事
マクロとは何か?
マクロを始める方法3つのステップ


はじめに
当サイト「Go!Go!マクロ」の三太郎式マクロ勉強法は、
楽しく、初心者の苦痛にならないレッスン形式 です。

<MS-Excelのバージョンについて>
 ◆本ページはExcelの最新バージョン2021(Microsoft 365)に準拠して
  書かれています。
 (2007やExcel2010以降は、ほぼ操作方法は同じです。)
 ◆旧バージョン(Excel97〜2003)をご使用の方は こちら をご覧ください。
 ◆お使いのExcelバージョンが分からない場合の見分け方は こちら


<本誌の構成>
 本誌の本文は次ぎの構成になっています。

 ―――――――――――――――――――――――――+
  この部分が操作手順を記載した部分です。
 ―――――――――――――――――――――――――+

 ++++++++++++++++++++―
  この部分がマクロプログラムを記載した部分です。
 ++++++++++++++++++++―

 その他の部分は解説文です。



Lesson 1  --- こんにちは、みなさん!---

 テーマ:マクロの記録機能を使って、
    「こんにちは、みなさん!」マクロを作る


1)
まずはエクセルを起動させてから、(空白のブックを立ち上げてください。)
―――――――――――――――――――――――――――+
1.[開発]タブの[コード]で [マクロの記録]をクリック →
 「マクロの記録」画面が出るので、そのまま[OK]をクリック。

 ※[開発]タブが表示されていない場合は こちら の表示の
 させ方をご覧ください。(2007と2010以降では多少異なります
 のでご注意ください。)

2.次に、
 B2のセルに「こんにちは、みなさん!」と打ってみてください。

3.打ち終わったら一度[Enter]キーを押してから、
 [開発]タブの[コード]で [■記録終了] をクリック。
―――――――――――――――――――――――――――+

たったこれだけで、「こんにちは、みなさん!」マクロのでき上がりです。



2)
では、さっそく実行してみましょう。
―――――――――――――――――――――――――――+
1.まず、シートの[Sheet2]を開きます。
 シートが1つしかない場合には、下のシートタブから「新しい
 シート」ボタンを押して、まだ何も書かかれていない空のシート
 [Sheet2]を作成し、その空のシートを開いた状態にしてください。

2.そして、[開発]タブの[コード]で [マクロ] をクリック →
「マクロ」画面が出るのでそのまま[実行]をクリック。
―――――――――――――――――――――――――――+

Sheet2のB2の位置に「こんにちは、みなさん!」と 自動的に書き込みされたことと思います。



3)
ちょっと、マクロプログラムの中身をのぞいてみましょう。
―――――――――――――――――――――――――――+
1.[開発]タブの[コード]で [Visual Basic]をクリックすると、
 見慣れたExcelの画面とは別にもう一つ見慣れない画面が
 表示されたと思います。

2.この画面の左上半分の[+標準モジュール]という所の+の部分を
 クリックすると、そのすぐ下に[Module1]と表示されるので、
 その[Module1]をダブルクリックします。

(もし[+標準モジュール]が見当たらない場合には、一番上
 の[Module1]をダブルクリックすれば上記と同じです。)
―――――――――――――――――――――――――――+


+++++++++++++++++++++++―
Sub Macro1()
'
' Macro1 Macro
'

'
  Range("B2").Select
  ActiveCell.FormulaR1C1 = "こんにちは、みなさん!"
  Range("B3").Select
End Sub
+++++++++++++++++++++++―


右側にこんなものが表示されたはずですが、これが今作った 「こんにちは、みなさん!」マクロのプログラムの正体です。

※今、このプログラムの意味を知る必要は全くありません!



4)
では次に、このプログラムをちょっとだけいじってみましょう。
―――――――――――――――――――――――――――+
1.プログラムの
 [ActiveCell.FormulaR1C1 = "こんにちは、みなさん!"]
 と書いてある行を
 [ActiveCell.FormulaR1C1 = "あんにょんはせよ、みなさん!"]
 と変えてみてください。
(「こんにちは」を「あんにょんはせよ」に変えるだけです。)
―――――――――――――――――――――――――――+

これで、韓国版?マクロ「あんにょんはせよ、みなさん!」のでき上がり です。



5)
実行してみましょう。
―――――――――――――――――――――――――――+
1.タスクバーでExcelの画面を表示して、2)の時と全く同じ以下
 の操作をしてください。(シートは [Sheet2] のままでOKです)
 [開発]タブの[コード]で [マクロ] をクリック → 「マクロ」画面
 が出るのでそのまま[実行]をクリック。
―――――――――――――――――――――――――――+

みなさん、韓国版「あんにょんはせよ、みなさん!」マクロは できましたでしょうか?



6)
今日の最後にもう一つ、またプログラムをちょっといじってみます。
―――――――――――――――――――――――――――+
1.タスクバーで先ほどのプログラムが表示されている画面を表示して、
 プログラムの
 [Range("B2").Select]
 と書いてある行を
 [Range("E10").Select]
 と変えてみてください。("B2" を "E10" に変えるだけです。)

2.再びExcelの画面を表示して、(シートは[Sheet2]のままでOKです)
 [開発]タブの[コード]で [マクロ] をクリック → 「マクロ」画面
 が出るのでそのまま[実行]をクリック。
―――――――――――――――――――――――――――+

今度はシートの中程、"E10"のセルに「あんにょんはせよ、みなさん!」と 書き込まれたはずです。

もうみなさん、お解かりですよね。

これで、ある位置(セル)に何かの文字を自動的に書かせるマクロプログラム が作れるようになりましたね!

これが、マクロ作りのはじめの第一歩です。



今回はこれで終了です。

終わる時は、通常の「名前を付けて保存(A)」にて 「Excelマクロ有効ブック(M)」で保存しておくと自動的にこのマクロも一緒にExcelファイルに保存され ます。(※「Excelブック(X)」にて保存した場合は作成したマクロは消えてし まいますので、くれぐれもご注意ください。)



NEXT >>
マクロで表を作ってみよう!(その1)